一人遊び

リアフェンダーをスッキリさせて、SRっぽくカスタム 【一人遊び 素人カスタム】

*不器用素人による、自己満カスタムです。カスタムは自己責任で楽しましょう。以前より気になっていた、YBのリア周りをスッキリさせました。気になっていたこと①ウインカーが揃っていない前のオーナーさんが前だけ交換しており、後ろは純正のままだった。...
一人遊び

安心できるドライブレコーダーをつけたい だけど面倒なことはしたくない 【一人遊び バイク】

今や、ドライブレコーダーは、付いているのが当たり前になってきましたね。バイクも例外ではありません。何かあった時、自分の身を守れるのは、自分だけですからね。私のような一人ものは特に…。というわけで、ドライブレコーダーを購入しました。取り付け簡...
一人言

歴史に学ぶ男女の交流と礼儀 【一人言 読書感想文】

以前、古本市にたまたま巡り合い、「吾輩は猫である」と「蟹工船」の復刻版を購入したのですが、その際に面白い本と巡り会っていました。貧乏人が楽しめるお宝に出会う方法 投資家から賃金労働者へ!? 【一人旅 古本】今回はその本を紹介いたします。男女...
一人言

独身でよかった 自分に言い聞かせたい言い訳ランキング 【一人言 言い訳】

一人でいるのは気楽ですが、将来のことを考えると不安になります。そして何よりも、好きでモテていないわけじゃない。そこで、私がネットで漁って自分に言い聞かせたい、独身でよかったことを書き残しておこうと思います。第5位 お金既婚者の方が、独身の方...
一人言

生きにくい世の中と感じる人に読んで欲しい、心が軽くなるエッセイ『世の中と足並みがそろわない』ふかわりょう【一人言 読書感想文】

世の中生きにくいと思っている方にオススメの本です。笹舟著者のふかわりょうさんは、この本のことを、「この本は、私と世の中との隔たりに流れる川に、そっと流した笹舟です」とおっしゃっていました。ふかわさんは、芸能界の中で変わり者という印象が、私は...
一人言

勝手に再生されるポッドキャストを止めた方法 【一人言 ラジオ】

結論から言うと、「Face IDを必要にする」という設定をしたら、止まりました。ネットで調べたけどできない社用車が変更になったので、新しくカーステレオにBluetoothの設定を行ったら、エンジンをかける度にポッドキャストが流れるようになっ...
一人遊び

バイクの洗車道具を揃えてみた 【一人遊び バイク】

バイクが汚れてきてしまったので、洗車道具を買ってきました。ついでに、洗車の仕方もアウトプットしていこうと思います。買ってきた洗剤たちというわけで、私の強い味方、2りんかんでこちらの商品を購入しました。どちらも1980円。チェーンの方は、各店...
一人遊び

YB125SPの乗り心地を良くしよう 素人カスタム 【一人遊び バイク】

YB125SPのシートとサスペンションを変えてみました。不器用素人のカスタムなので、参考にする方はいないと思いますが、エンタメとしてご覧いただけたら幸いです。Before純正シートはキャリア含めて、フラットで荷物を積みやすいので良いのですが...
一人言

自転車違反に青切符 いつから?反則金の額は? 【一人言 時事】

自転車に乗る方は多いのではないでしょうか。青切符に関するニュースが出ましたね。青切符はいつから?反則金はどのくらい?私も自転車に乗るので、他人事ではない…。ちょっと調べてみました。改正道交法 いつから?16歳以上が自転車で交通違反をした時に...
一人言

黄砂はいつやって来る? 愛車を守るためには?【一人言 時事】

黄砂が日本列島にやって来る可能性があります。いつ来るのか?そして黄砂から、愛車を守るためにはどうすれば良いでしょうか?いつ来るの?気象庁の「黄砂観測実況図」によると、黄砂は24(木)から26日(土)に、日本列島を通過する見込みだそうです。2...