バイクには、古き良きカッコ良さを求めたい。
しかし、機能性も欲しい。
さらに、維持しやすければ最高。
そんなバイクと出会ってしまいました。
YAMAHA YB125S P
YB125SPというバイクをご存知でしょうか?
中国YAMAHAからの逆輸入車なのですが、
とても面白いバイクです。
名前の由来ですが、
Y Bとは「Yamaha Business model」のイニシャルとなっています。
ビジネスモデルと言うだけあって、
仕事でも使えるような、便利さを備えています。
それでいながら、見た目はとてもカッコイイ。
クラシックバイクのお手本のようなデザインです。
基本スペック

- 排気量 124cc
- シリンダ配列 単気筒
- 冷却方式 空冷
- 原動機種類 4ストローク
- 車両重量 115kg
- 全長 1970mm
- 全幅 760mm
- 全高 1080mm
- シート高 760mm
ここが素晴らしい
まず、とにかくカッコイイ。
YAMAHAの名機「SR400」を彷彿とさせる、美しいデザイン。
男っぽいバイクもカッコイイのですが、
YAMAHAの洗練された、綺麗で上品なバイクが好きなんですよね。
クラシックバイクのような見た目ながら、機能性も抜群。
まず燃費がいい。
ネットの情報だと、リッター40キロ近くいくという情報もあります。
私のは流石にそこまでいきませんが、それでも30キロ近くは行けます。
タンクが10リットルなので、300キロは走れます。
シートと同じ高さのキャリアが付いていますので、
荷物もバンバン乗ります。
車体は小さいし、軽い。
足つきも良く、取り回しも楽なので、
短足低身長の私には乗りやすいバイクです。
地味に便利な機能もあります。
一つは、シフトインジケーターが付いている点。
私はへたっぴなので、何速に入ってるのか見てわかるのはありがたいんです。
カッコ悪いから本当は言いたくないんですけど、ほんと便利…。
燃料計も付いているのもありがたい。

もう一つは、シーソーペダル。
かかとで後ろのペダルを踏むと、シフトアップできます。
これもバイク好きはいらないと言う方もいると思いますが、
私は靴が痛まないので、気に入っています。

SRに憧れがあったのですが、
コスト面や乗りこなせるのか不安だったので、
YBに出会えたのは、ラッキーでした。
微妙な所
個体差もあると思いますが、チェーンが緩みやすい。
結構同じ症状で悩んでいる方もいるようです。
また、純正のシートは少し固いです。
あと、ヘッドライトが暗いのと、スタンドが短い。思ったより傾きます。
この辺りは、変えてしまえば問題ないですが、
私はいじるお金がないので、とりあえずこのままで。
今の所、微妙なところはこのくらいです。
今後の展望
私は中古で買ったのですが、前のオーナーさんが所々いじってくれているので、
後を引き継ぐ形で、カスタムしていきたいです。
まあ、不器用な上にお金ないので全然できないとは思いますが。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント