*お酒は20歳になってから。楽しく程々に。自分への戒めも込めて。

一人飲み派
自分は一人飲みが好きです。
誰に気を遣う事なく、自分のペースで飲めるからです。
また、基本は家飲みです。
外で一人で飲むことは、あまりありません。店員さんとか周りの目が気になっちゃう。
あと、帰らなければならないので、気持ちよく酔えない気がしちゃいます。
昔、アメトーークで、一人飲み芸人やっていましたが、どれもわかりすぎて大好きな回です。
一人飲みスタイル
飲み物は、基本的にはビール・発泡酒・第三のビールあたりから入ります。
正直、味をしっかりわかっていないので、キンキンに冷やしてゴクゴクいければ、
全部美味しいです。
安いプライベートブランドのものには、お世話になっています。
その後は、ハイボールかレモンサワーにいきます。
その日の気分で、決めています。
ほとんどが、YouTubeを見ながら飲んでいますが、
映画を見ながら、音楽を聴きながら、本を読みながら等々、
好きなことをしながら飲んでいます。
惰性を貪るこの時間だけが、唯一生きている実感がする時間です。
ジャックポット
チビチビ飲んでいると、手持ち無沙汰になることがあります。
そんな時に、一人でやるゲームがあります。
それが、ジャックポットです。

◉ルール◉
・ダイスを2個振ります。
・出た目の合計または、片方の目と同じ札をめくります。
ex.1と2が出たら、1か2か3のどれかをめくります。
・札がめくれなくなるまで続けます。
・全ての札がめくれたらジャックポット成立で勝ち、となります。

外国のバーなどでは定番で置いてあるようで、
対戦形式で行ったりするようですが、自分はボッチでやってます。
木で作られているものが好きなので、部屋に置いておくだけでも気分が上がります。
よければ、ジャックポットお試しください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント