一人でいるのは気楽ですが、将来のことを考えると不安になります。
そして何よりも、好きでモテていないわけじゃない。
そこで、私がネットで漁って自分に言い聞かせたい、
独身でよかったことを書き残しておこうと思います。
第5位 お金

既婚者の方が、独身の方が良いと思う理由の一つが、
「自由に使えるお金が少ない」だそうです。
私の場合は、貧乏ですのであまりピンとは来ないのですが、
それでも趣味のバイク等に多少お金をかけれるので、楽しいです。
第4位 恋愛

当たり前の話ですが、既婚者の方は恋愛ができないですよね。
まあ、私は自由にできる資格があるのにできていませんが…。
友人が太ももに傷が会ったので、どうしたと尋ねると、
「火遊びしたら、嫁にキリで刺された」と衝撃の発言をしていました。
テキトーな友人なので、流石に盛っているとは思いますが、
怖いですよね。
第3位 時間

家族がいると、家族の時間が自分の時間になります。
一人でのんびり趣味の時間というのも、難しいのではないでしょうか。
気ままにバイクで出かけたり、一日中寝ていたり、
改めて、自分を甘やかすことにしか時間を使っていない自分。
贅沢に時間を溶かしても何も言われない独身は、気楽でいいですね。
第2位 責任

親としての責任を全うしている皆さんは、すごいと思います。
子どもを育てるために、どれだけの責任を背負っているか。
仕事が辛くても、子どもや家族のためにと踏ん張るなんて、凄すぎます。
私なんて、最悪辞めても自分一人ならバイトでも食いつなげるだろ
なんて、甘い考えと逃げ道ばかりを探しています。
第1位 プライベート

私は常に誰かといるのが、苦痛で仕方ありません。
家に帰っても誰かいる。
ましてや、夫婦は他人ですから、気を遣うに決まっています。
一人の時間がないと、ダメなんです。
きっと結婚されている方々は、こんなの気にならないくらい幸せなんでしょう。
家族連れのショッピングモールとかいると、そう感じます。
いつかそういう幸せがわかるようになったらいいなとも思います。
その為に、今のお一人様時間も楽しみたいものです。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント