バイクに収納場所を作りたい 【一人遊び カスタム】

一人遊び

バイクで快適に荷物を運びたい!

そう思って色々考えました。

*画像はイメージです。

バイクの収納問題

自分は、バイクは乗り物・移動手段というより、ロマンだと思っています!

なので、バイクはとにかく自分が好きな見た目を重視します。

その結果、困るのが荷物の問題。

YBは純正の状態で、キャリアーが付いているので、活用すれば便利なのですが…

とにかくダサい…

見た目重視で外した自分が悪いです。

なので、どうにか荷物を運んでいました。

解決策① リュック

自分は、バイクに乗るときは基本的にはリュックを使います。

背負ってしまえば問題ないですし、買い物しても入れられます。

20代の頃は、ドラスタに乗っていましたが、基本リュックでした。

ショルダーバッグは、運転中ズレた時に気になるのであまり使わなかったです。

しかし、歳をとるとリュックにも問題が…

それは肩がこるということ。

悲しいですが、最近、長時間背負っていられないのです。

解決策② サイドバック

バイクの荷物問題で活躍してくれると言えば、サイドバックだと思います。

でも、自分は使ったことがありません。

理由は先ほど同様、見た目がイヤだから。

サイドバックをつけた方がカッコいいバイクはあると思います。(アメリカンとか)

ただ、横にボコッと出てるのが、な〜んかイヤなんですよね。

スタイリッシュじゃないというか。

解決策③ タンクバック

タンクに取り付けるタンクバックは手軽だし、見た目もそこまで大きく変わることはないように感じました。

ただ、YBの赤いタンクが気に入っているので、タンクの形はそのままでいて欲しい。

面倒な性格でごめんなさい。

*画像はタンクバックではありません。ちょうどいいのが無くてつい。

解決策④ シートバック

シートに取り付けるシートバックは容量もあって便利そう。

調べたら、クラシックな雰囲気のバイクに合うシートバックが見つかった!

これが欲しい!

そう思ったのですが、値段が35.000円…

さすがに買えね〜…

解決策⑤ ロープ

というわけで、2りんかんでロープを買ってきました。

当分は、コイツで括り付けて走ります。

見た目重視はどこにいったんだ…

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました