このタイプのカーステレオにBluetoothを接続しようとしたら、「フルペア」と表示されて、
接続できない時の対処法です。
この状態は、カーステレオに違う端末が5つ登録されている状態なので、
カーステレオに登録してある端末を解除していきます。
やり方

まず、♪のボタンを長押しします。

そうすると、いくつかの項目を選択できるようになるので、
♪ボタンの上の、左右の三角ボタン(早送り・巻き戻しのボタン)を使って、
「BT DELETE」を選択します。

そうすると、現在登録されている端末の名前が出てきます。
(例えばiPhoneだったら、画像のように表示されます。)

その状態で、ボリュームを変えるボタンを押します。

そうすると「ARE U SURE」と表示されます。
ARE U SURE → Are you sure? → 本気? と聞いてくるので、
「Of course」と答えながら、再びボリュームのボタンを押してやりましょう。

この表示が出れば、登録が解除できましたので、
自分のスマホから、Bluetoothの設定に戻ってください。
これにて完了です。
愚痴
自分の社用車は、いつも誰かのお下がりです。
入ってくる新車は、いつも先輩に回され、自分には一度もやってきません。
なので、毎回この作業が待っています。
まあ、そんなことは大したことないのですが、
ボコボコの状態で自分の元にやってきた車が、
まるで自分がボコボコにしたと疑われるのには、本当に嫌になります。
上の人間に嫌われているのでしょうがないのですが、
理不尽です。
無事Bluetoothも接続できたので、車内で何か気分転換できるものを流して、
がんばります。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
コメント