銭湯が好きで、よく行きます。
便利そうな物を買い集めて行ったら、
いつの間にかお風呂セットが完成していました。


・IKEAの買い物バッグ
・ミニバッグ
ブルーシートでできているので、濡れても平気。
大きさもちょうどいいので、お風呂用のバッグとして使っています。
小さいのは、ロッカーで使う100円を入れたり、下駄箱などの鍵入れとして使っています。

・100均のメッシュポーチ
・ケロリンのタオル
・旅館でもらった足袋ソックス
洗面道具を入れるのにメッシュポーチが便利です。
すぐ乾く。
ケロリン使うと銭湯来たなって感じがします。
館内を移動するのに、足袋ソックスを使います。
お風呂上がりに靴下履くのが嫌なのですが、かといって床の汚れも気になるので。

・サウナハット
・サウナマット
・折りたためる洗濯ネット
ふわふわで肌触りの気持ちのいいサウナハットです。
一目惚れして買いました。
サウナシートもコンパクトで便利。
やっぱりサウナの中のタオルって気になるから、
買って正解でした。
お風呂から上がったら、洗濯ネットに入れて、帰ったらそのまま洗濯機にポイ。
ほとんどが、行った銭湯や温泉で買い揃えたグッズです。
旅の思い出にもなっています。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
コメント