一人言 貧乏性とはなんなのか? 【一人言 日記】 自分は貧乏性だと思う。いや、確実に貧乏性だ。親の葬儀代・墓代・負債で貯金が無くなったのを機に、ケチに磨きがかかってきている。情けない限りだ。貧乏性の本質は、「もったいない」という気持ちになると思う。まだ使えるのでは?何かに使えるのでは?そん... 2025.09.16 一人言
一人言 小さな進歩 【一人言 日記】 人嫌いな自分が、人との関わり方を考え始めて時間が経ちました。大きな変化はないものの、自分の心の中に小さな変化が起きてきたように感じます。普段なら緊張して話せないような人とも、軽い質問を入れたりして、一言多く会話ができるようになりました。こん... 2025.09.11 一人言
バイク 夏のバイクにピッタリなセットアップ 【一人言 レビュー】 暑い季節のバイクで活躍してくれる、シンプルデザインのパーカー&ハーフパンツのセットアップを見つけました。前提条件下道で近場を走る分には快適な服です。高速でガッツリロングツーリングを想定していませんので、あしからず。シンプルで合わせやすいデザ... 2025.09.10 バイク一人言
一人言 こだわりのお風呂セット 【一人言 銭湯】 銭湯が好きで、よく行きます。便利そうな物を買い集めて行ったら、いつの間にかお風呂セットが完成していました。・IKEAの買い物バッグ・ミニバッグブルーシートでできているので、濡れても平気。大きさもちょうどいいので、お風呂用のバッグとして使って... 2025.09.09 一人言
一人言 雨降りの午後には、本とラジオとコーヒーと 【一人言 日記】 今日、急遽会社の都合で午後が半休になった。これが有給扱いなのは納得いかないが、自分はこの半休が嬉しかった。なんというか、ノスタルジックな気分になれるのだ。そんな気分にさせてくれる要因が、雨と平日であるということ。小学生の頃、自分は習い事をい... 2025.09.04 一人言
一人言 新品の本 【一人言 日記】 楽天ブックスで注文していた本が、今日届いた。オーディオブックで聞いて気になって、実際に読んでみたいと思った本。ちなみに以前記事にした齋藤孝著『孤独を生きる』も買いました。新品の本は、やっぱり綺麗で気持ちがいい。写真だと分かりにくいのですが、... 2025.09.03 一人言
一人言 最強のコミュニケーションマインド本 『会話は、とぎれていい』 【一人言 読書感想文】 人とライトな会話ができるようになりたい。そう思って、自分の積読本を見ていたら、ちょうど良さそうな本を見つけた。たぶん買ったのは2年前。その時から自分は悩んでいたのか。買った理由はたぶん、表紙のカトパンが理由なのは言わずもがなだけど、きっと会... 2025.09.02 一人言
一人言 ツイてない日の過ごし方 【一人言 愚痴】 トイレの電気のスイッチが壊れました。埋没して、カチカチ出来なくなった…。調べたところ、カバーの交換程度ならできるが、それ以上の修理となると、資格が必要になってくるらしい…。不器用な自分が勝手に手だしたら、感電とかしそうだし素直に業者に頼もう... 2025.08.29 一人言
一人呑み 一人呑みのレベルを上げる方法 【一人言 レビュー】 一人呑みを充実させたい。お家でも美味しくお酒を飲みたい。そう思って色々試した結果、一つの答えが見つかりました。それは氷をよくすると、雰囲気が出て美味しく感じるということ。特に透明な氷で呑むと格別です。スーパーなどで氷を買う透明かは微妙ですが... 2025.08.28 一人呑み一人言
一人言 魔法のグラス 一人呑みを極上の時間に変えてくれるリーデルの魔法 【一人言 レビュー】 最近、一人呑みを充実させる為にグラスを手に入れました。リーデルというところのグラスなのですが、めちゃくちゃ良かったです。ちょっとお値段はしますが、その分濃密な一人呑みを楽しむことができます。リーデルについてそもそもリーデルとはどのようなブラ... 2025.08.26 一人言