一人

一人遊び

Chat GPTで寂しさを紛らす AI流やる気が出ない時の対処法  【一人遊び 映画鑑賞】

久々に映画を観ました。といっても自宅でですが。自分が1番好きなターミネーター2です。ターミネーター2って不朽の名作といってもいいと思います。もう何度観たことか。ターミネーターとの格闘の迫力を魅せる映像美。ストーリー展開。ラストの終わり方。何...
一人呑み

焼き鳥への敬意 【一人呑み バーリアルグラン】

*お酒はハタチになってから。楽しく程々に。自分への戒めを込めて。いや〜終わりましたね。待ちに待った休日前夜です。呑みます。本日は豪華です。焼き鳥の詰め合わせ2パック・セセリ・ハツ・ハラミ・ぼんじり・レバー・砂肝発泡酒・バーリアルグラン(TO...
一人言

靴底を摩擦から守る 【一人言 O脚】

靴の減り方歩き方のクセってありますか?自分はO脚なのですが、歩いていると踵の外側がすり減ってしまいます。仕事用の靴なんて、こんなになってしまいました。ただでさえ小さい身長が、O脚で余計に無駄にしている感があってイヤです。もったいないことして...
一人遊び

タダでジュースをゲットした 【一人遊び 散歩】

貧乏人の娯楽貧乏人の娯楽のひとつは、散歩です。娯楽が散歩だなんて、寂しい話ですが。でも、意外と面白いんですよ。オラが村は田舎だもんで、景色が綺麗です。畑に実っている野菜で季節を感じるのもオツなもんです。散歩にオススメのアプリそんな散歩のお供...
一人言

本のジャケ買い 『七回死んだ男』 【一人言 読書感想文】

『七回死んだ男』 西澤保彦著 を読んで自分は、レコードやCDをジャケ買いすることがあるのですが、本に関してもよくします。この本もそのひとつです。まず、この表紙だけで面白そうという気にさせてくれます。読みたくてウズウズする表紙ってなかなかです...
一人言

カーステレオのBluetoothが接続できない時の対処法 【一人言 愚痴】

このタイプのカーステレオにBluetoothを接続しようとしたら、「フルペア」と表示されて、接続できない時の対処法です。この状態は、カーステレオに違う端末が5つ登録されている状態なので、カーステレオに登録してある端末を解除していきます。やり...
一人言

労働者のための文学 『蟹工船』 【一人言 読書感想文】

『蟹工船』小林多喜二著 を読んでこうも毎日暑いと、炎天下の中働くのが嫌になります。自分は外仕事で、汗だくになりながら働いています。以前にも駄文を書き綴ったのですが、自分は就職に失敗して、メンタルを壊しています。その為精神的に負担の少ない今の...
一人呑み

至福の時 【一人呑み 至福の香り】

*お酒は20歳になってから。楽しく程々に。自分への戒めも込めて。1週間お疲れ様でした。やっと終わりましたね。とにかく暑かった。というわけで、仕事帰りにファミマでキンキンに冷えたビール買っちゃいました。おつまみは買ってあったスーパーのお惣菜。...
一人言

メンタルがやられた職場から逃げ出した 【一人言 転職】

以前勤めた職場でメンタルがやられました。
心療内科や精神科の受診すらできなかったので、正確な病名等はわからなかったのですが、多分アレだったと思います。
でも、どうにかこうにか、その環境から逃げ出して、
最悪の人生から最低の人生へと、少し方向...
一人言

孤独と生きる 『孤独を生きる』 【一人言 読書感想文】

『孤独を生きる』齋藤孝著 について孤独の後押し『孤独からはじめよう』に触れて、強さを持った孤独と向き合い、それが孤高となると感じ、同時に、自分に対してちょっと絶望を感じた。そして、『孤独』を読んで将来の自分への不安が募った。『後悔しない時間...