YB125SPのシートとサスペンションを変えてみました。
不器用素人のカスタムなので、参考にする方はいないと思いますが、
エンタメとしてご覧いただけたら幸いです。
Before

純正シートはキャリア含めて、フラットで荷物を積みやすいので良いのですが、
カッコよくしたい。見た目重視にしていきたい。
利便性を捨て、自分の欲求を満たす見た目を目指します。
After

キャリアを外して、シートもタックロールに変更。
たまたま見ていたヤフオクで、ポン付け可能なシートが出品されていたので、
無事落札。
加工とかできないので、ポン付けできるのはありがたいです。
柔らかいので、お尻に優しい。変えてよかった。
さらに、サスペンションもYSSのものへ変更。
正直、純正が乗り心地が悪いかと聞かれたら、わかりません。
ただ、赤にしたかった。それだけです。
カラーを外さなければならないのですが、
ドライバーを突っ込んで、左右に動かして無理くり外しました。
(絶対に真似しないほうがいいです)
私は、YAMAHAの音叉のマークが好きなので、
赤黒のステッカーをネットで見つけ出し、タンクに装着。
そして最後に、27ステッカーで完成。
センスないのは分かってます。特に27。
でも、私は2004年のサッカーオランダ代表のユニフォームが好きなんです。
伝われ…。
今後
中古で購入したおかげで、所々変わっているMy YBさん。
フロントウインカーが変わってるのですが、
リアは純正のまま。
簡単なカスタムもできないのに、
電飾関係は、もっとできる自信がないのですが、
頑張って変えてみたいです。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント